最近リニューアルに凝ってるのでブログもリニューアルしてみた。
シンプルに、こまめに、更新していこう。
前回のブログでも初めの方、同じような事を言っていた気がするが
僕は全然気にしない。
先週の土曜日、県フットサル委員会の仕事で、SKクルーのコバと一緒にグランディ21に行ってきた。
この日は県民サッカーの日で、フットサル、サッカー、また球舞のパフォーマンスなど数々のイベントが行われ、僕たちはフットサルコートの番人としてのお務めがあったためだ。
昨年の来場者数は5600人、
今年からフリーマーケットも同時開催のため、およそ来場者数10000人ということ。
会場には子供連れの家族や、中高生、若いカップルなどたくさんいた
。犬もたくさんいた。
僕たちはスタッフではなく、他の来場者たちよりアクティブにイベントを堪能した。
フットサルしまくり、フリマいきまくり、揚げだんご(砂糖しょうゆ)食べまくりだ。
もうこれで後はビールがあれば言う事なしだ。
揚げだんごに関しては、僕はお店に4回並んだ。
そして4回目に顔馴染みになったはずおばちゃんに、
「おばちゃん、ホントこれうまいね〜、もうこれで今日4回目ですよ。
4回も来たし1本おまけして〜、ハハハ〜」
なんて言ったら、
それは無理。
って即答された。
そりゃそうだ。

そしてイベントの最中、球舞メンバーを発見したので記念撮影してもらった。
球舞クルーは気さくな方ばっかりで、コバ(アクティブボーイ)は30分くらいフリスタのトリックを教えてもらっていた。
僕はその間、事業計画の木場田さんと名刺交換させてもらって、球舞のこれまでの経緯や、これからの活動などについてお話を聞かせてもらった。
世界を舞台にどんどん活動するそう、これから仙台を拠点に東北でも活発に活動されるそう。
楽しみだ。SENDAIKINGでも機会があれば是非絡んでいきたい。

そして昨日は、毎回東口スタバでやってるミーティングが、SKクルーのオイカワくん(風邪ひき)の提案でなぜかウチで行われた。
嫌な予感どおり、仕事の話は中々進まず、いつのまにかミーティングはウイイレ大会になっていた。
そして最終的には、コバはパソコンで仕事をして、オレとオイカワくんのどっちかが飽きるまで続くという悪循環デスマッチとなっていた。
結果4勝4敗。
フットサルでもなんでも、勝負は実力が同じ戦いほどおもしろい。
しかしこれからは2度とウチではミーティングをしないことにしよう。